幼女戦記 魔導師斯く戦えり(まどかく) デバフ/バフに関する調査記録

 

ごきげんよう、紳士淑女の戦友諸君。

 

最近、演習におけるデバフ・バフの謎について調査を色々行ったので共有させてもらう。


ちなみにTwitterで呟いた内容と同じだ。読んだことがある人は読み飛ばしてしまってくれ。

f:id:mopper27:20210221134804p:plain

バフ・デバフの謎

 

 

要約 

長いので通常は要約だけみればいいかと思いますよー

調査記録まとめ

今回の内容をざっくりまとめると以下通りです。

 

  • 物理攻撃のバフ・デバフは支援側(使用側)の元のステータスに影響する。
    物理防御、魔法攻撃・防御も同様の見込み
  • バフ・デバフを受け手側のステータスの影響はない
  • ただし、一定以上バフがかかっている相手にはバフがかかりにくくなるという噂がある。(検証が難しいため詳細不明)
  • キャラの下にあるバフ・デバフの状態を表す数字は元ステータスからどの程度上下したかの割合を示す(バフが1の場合、元ステータスの+0~5%程度増加、2の場合、5~10%増加の見込み)
  • 支援側のステータスが上下していても、バフ・デバフ値は変わらないようだ(検証が足りていないかも)
  • エフェクトEX2の「支援時に発動」効果は支援時だけでなく、通信(妨害)によるデバフ時とバフ効果がある狙撃使用時にも発動する(バグか仕様かは不明)

 

豆知識まとめ

その他、豆知識として以下がある

 

  • 演習中の敵・味方のステータスは左上と右上にある戦闘団の名前をタップすれば閲覧可能(バフ値・デバフ値の詳細もみえる)
    → 魔力残量もみれるので、魔力切れで前衛・後衛交代している人はこれを参考にしているかも
  • 演習目標との闘いが終わり、団員同士の戦いになった直後は攻撃が無力化される(らしい)
  • 敵をタップする(ターゲットを指定)すると、素殴りが発動して、武器とは関係ないダメージが発生する(らしい)
    デバフや攻撃は対象を選ぶことができるので、タップするけどそのときに発動するっぽい

 

↓演習中の敵・味方のステータスは左上と右上にある戦闘団の名前をタップすれば閲覧可能

f:id:mopper27:20210221143635j:plain

演習中の敵味方のステータスの確認方法

 

詳細な調査記録

デバフって何のステータスあげたら上がるん? っていう疑問があって調べてみました。

 

調査方法:

武器はこの物理防御大ダウン、場所はオースフィヨルドネームドさんとこ(10-1/hard)で対象は最初の砲台さんに対して実施した。

 

軍装やサブ装備などを使って、装備のステータスを 上下させて、砲台さんに一発だけデバフを喰らわせて、見た目上のデバフ値がいくつになるのか調査した。

 

その結果、 防御を上げると防御のデバフ値が上がることまではわかった。

つまり、デバフする対象と同じステータスを上げればデバフ量を増やせると考えられる。

 

f:id:mopper27:20210221140738j:plain

使用したデバフ武器

f:id:mopper27:20210221140754j:plain

対象となった砲台さん

 

 

 

詳しい検証の話をさせてもらうと、

デバフを実行したときの支援側のステータスと砲台のデバフ値(見た目上)の値の散布図を作成して傾向を調査した。

一回だけでは乱数による影響もあると考え、同じステータスで複数回やりなおし(離脱して再スタート)して計測した。

 

その結果、物理防御力・魔法防御力・防御力の合計とデバフ量の間に強い相関がみられる。

これだけみると、魔法防御も関係ありそうにみえるが、防御力をあげようとすると物理防御と魔法防御が一緒にあがってしまうという、二つは相関関係にあるからその影響だと考えられる。

 

魔法防御も怪しいが、最も相関が高いのは物理防御であるし、物理防御が影響しているのだと考えている。

 

ちなみにフォロワーさんから「 物攻魔攻も同様に支援側のステ依存のはずですよ」という意見もあったのも結論を出した判断基準のひとつだと明言しておく。

 

それと、物理攻撃デバフも試してみたんだが砲台君には全然デバフがかからず、他の敵にめっちゃかかる、属性の色は影響しなさそうというざっくりとした 結果が得られた。

なぜだ?と疑問に思ったところ

 「ダウン量が表示されているのではなく、対象のステの何割かを表現しているらしい」

という情報がフォロワーさんから得られた。

それについては次の調査で詳細を調べたのでよかったらみてほしい

 

f:id:mopper27:20210221141113p:plain

防御力ダウンとデバフ値野の関係

当時の調査結果ツイート

 

 まどかくの演習における見た目上のバフ値と加算値がなんかおかしかったので調べてみた。

 演習の戦闘画面でみえるバフ・デバフは1~20(見た目上のバフ値・デバフ値)であるが、実際に詳細なステータスをみてみると同じ11バフなのに2万千だったり8千だったりして違ってておかしいな?って思って調査してみた。

f:id:mopper27:20210221143033p:plain

バフ値について1

 

 

フォロワーさん方の噂によると、見た目上のバフ値は元のステータスの何割が加算されているかを示しているらしい

f:id:mopper27:20210221143056p:plain

バフ値について2

 

 

演習でステータスとバフを計測し、2つの散布図を作ってみた

①:見た目上のバフ値(階級値)と加算値(実際に加算されたバフ値)の散布図

 → ある程度相関はあるようだが、おかしい外れ値がいくつかある。

②:見た目上のバフ値(階級値)と加算値÷元のステータスの散布図

 → 綺麗な相関がみられる

 

このことから、見た目上のバフ値(階級値)は元ステータスと比較して何割程度加算したかを示しているのではないかと考えられる

=フォロワーさんの噂通り

 

f:id:mopper27:20210221144046p:plain

バフ値について3

 

線形回帰で関係を公式化したら 元ステータスの何% =バフ値(階級値) x 0.048 – 0.016

という結果になった。

前の調査でオースフィヨルドの放題に攻撃デバフがあんまりきかなかったのは、元の攻撃ステータスが高かったからなかなか次の階級までデバフいかなかったからかといえると思います。

ざっくりいうと、バフ11で元ステータスの1.5倍、20で約2倍って覚えとくといいかもしれません

 

この件、フォロワーさんから以下指摘があり、

バフ値=加算値÷元ステ×20の小数点以下切り上げ で綺麗に収まりませんか?

実際に計測してみたらその通りだったので、こっちで覚えておいた方がいいかもしれませんね

 

 
考えている顔

f:id:mopper27:20210221144541p:plain

バフ値について4

 

また、見た目上のバフ値(階級)は5%刻みであるという指摘も受け調査しましたが、実際のようだったので、

 

見た目上のバフ値=1のとき元ステの0~5%、2のとき元ステの5~10%・・・という感じだと思います。

こっちの方がすっきりしていてわかりやすいですね。

 

f:id:mopper27:20210221144935p:plain

バフ値について

 

当時の調査ツイート↓

 

 

 

演習におけるデバフってステータスの影響を受けるのか?って疑問を調査しました。

演習におけるデバフってステータスの影響受けるのか? って疑問を調査しました。

装備を物理攻撃特化(物攻6937)と防御特化(物攻3614)の2種の装備で検証し、デバフを与える対象も物攻28000と13000の二パターン試しました。

 

結論:

  • 支援側のステの影響を受ける(物攻ダウンなら物攻ステ)
  • 受け手のステの影響は受けない、あるいはほぼ受けない

 

支援側の元ステータスに比例するようです。

計測した限りだと以下のような公式になりそうだということがわかりました。

  • デバフ値=物理攻撃力x0.04-16
  • バフ値=物理攻撃力x0.0323-16

サンプル数が少ないため正確ではないかもしれませんが、

少なくともバフよりデバフ値の方が高い値になるようです。

 

 

 

 

f:id:mopper27:20210221145542p:plain

デバフに関する疑問1

 

f:id:mopper27:20210221145601p:plain

デバフに関する疑問2

f:id:mopper27:20210221145614p:plain

デバフに関する疑問3

 

 

f:id:mopper27:20210221145632p:plain

デバフに関する疑問3

 

当時の調査ツイート↓

 

 

バフ値も同様に装備を物理攻撃特化(物攻6937)と防御特化(物攻3614)に変えて試しましたが、同様の傾向ですね。

また、使用回数を重ねてもバフ値が減ることはないようです。(計測した限りにおいては

 

f:id:mopper27:20210221150240p:plain

バフ値について

↓当時の調査記録ツイート

 

支援側がステータス上昇していた場合、バフ・デバフ値は変化する?

支援側が前衛に出て、バフを受けて、それからバフ・デバフ・回復を行った場合、効果があがるのではないか?という仮説があった。

 

あまりちゃんと調査できていないが、

少なくとも回復量に関してはバフがかかっても全く影響なさそう(値が変わらない)ということまではわかっている。

効果はなさそうという結論が1月ぐらいの時点であったが、今月になって「効果あるらしいよ」的な噂をフォロワーさんからいただいたので、軽く再調査してみた。

 

バフ・デバフは乱数の影響を受けやすいし、実行時のステータスなんて把握しづらすぎる・・・

・・・ので、以前のログから効果を軽く追ってみました。

 

Kar18kCノイマンという狙撃銃は使用すると使用者の防御力(物理・魔法)がアップする

なので、これを使い続けながら防御系バフ・デバフを実行すると、効果があがるのではないか?

と考え、使用回数と効果を計測してみたが・・・

みたかぎりだと、あがっているようにはみえない・・・

 

もちろんKar18kCノイマンの効果が薄すぎるということもあるかもしれないが…

 

今のところの結論としては効果は少なそうか、なさそう・・・といったところです。

 

 

f:id:mopper27:20210221150852p:plain

支援側がステータス上昇していた場合、バフ・デバフ値は変動する?

調査記録ツイート↓

 

エフェクトEX2の「支援時に一定確立で~~」の発動は支援だけじゃない

私の大好きな魔導通信Cヴィーシャ、そのEX2は「支援時、一定確立で支援効果がアップし、さらに敵前衛の敵一体の魔法防御がダウン」となっているが、ログを見る限り、通信(妨害)時にも発動している。

 

f:id:mopper27:20210221151949j:plain

EX2発動条件1

f:id:mopper27:20210221152047j:plain

EX2発動ログ

 

また、劣勢時に大変便りになる「大型魔導通信機」、このEX2効果は「支援時、一定確立で支援効果がアップし、~~~」となっているが、やっぱり通信(妨害)時にも派生しているし、バフ効果のある狙撃銃実行時にも発動している。

 

バフ・デバフ効果発動は一律で「支援」という扱いなのだろうか…

これがバフなのか仕様なのかによって、装備品の選定基準も変わってくるため、

現在、運営に質問中である。

 

f:id:mopper27:20210221152130j:plain

EX2発動条件2

f:id:mopper27:20210221152213j:plain

EX2ログ2

 

f:id:mopper27:20210221152230j:plain

EX2ログ3

 

上記に対してゲーム内で以下の考察を頂いた。

--------------

考察をゲームプレーヤーから頂いた:

まどかくの手本となった(と思われる)シノアリスでは

攻撃の対語として「支援」という用語が使われている。

シノアリスで使われている文言を流用した際に、まどかくで使われてる「支援(武器の種類)」と単語が被ってしまったために、起こった問題ではないだろうか、

--------------

 

 

↓当時の調査ツイート